【2025/8/28】8月28日(木)門別第1R2歳未勝利(1000m)に7枠9番塩津璃菜騎手で出走しました。馬体重は436kg。まずまずのスタートから4,5番手の位置を取ったが、3コーナーあたりからペースが上がると、徐々に先頭との差が開いていき、直線では伸びを欠き11着。「すみませんでした。使ってきている相手の中、初めての速い流れだったこともあり、直線では脚が上がってしまいました。一旦仕切り直して、ワンランク上の走りができるよう調教をしていきたいと思います。」(小国博行調教師)
【2025/8/26】8月28日(木)門別第1R2歳未勝利(1000m)に7枠9番で出走が確定しました。鞍上は塩津璃菜騎手です。「中1週になりますので軽めの調整ですが、状態は前走よりも上がってきています。ジョッキーに関しては、減量がプラスに働くのではと思い、塩津騎手にお願いしました。食いも落ちていないため、骨っぽいメンバーですが、使ってレース経験を積んでいければと思います。」(小国博行調教師)
【2025/8/15】8月13日(水)門別第5Rフレッシュチャレンジ競走(1000m)に8枠8番石川倭騎手で出走しました。馬体重は440kg。まずまずのスタートから3番手の位置を取ると、直線ではじりじりとした伸びで前を捉えることができず3着まで。「まだ馬が幼いですね。競馬では鳴いて走っていました。」(石川倭騎手)。「すみませんでした。負けはしましたが、能検の時と比べると格段に良くなっており、思った以上にしっかりと走ってくれました。それでもまだ馬が幼くこれからですね。」(小国博行調教師)
【2025/8/11】8月13日(水)門別第5Rフレッシュチャレンジ競走1000mに8枠8番で出走が確定しました。鞍上は石川倭騎手です。「追い切りでは、37.3-24.4-12.4とまずまずの動きを見せてくれましたので、予定通り出走を決めました。順調に仕上がってきていますので、まずは良い競馬をしてほしいところです。」(小国博行調教師)
【2025/8/8】「順調に乗り込めてきています。動きはだいぶ良くなってきており、来週水曜日(8月13日)の1000m戦でデビュー予定ですが、週末の追い切りの動き次第ではスライドする可能性もあります。」(小国博行調教師)
【2025/7/19】小国博行厩舎へ入厩しました。
【2025/7/12】「順調に乗り込んでいます。調子が上がってきたので、いつでも移動できる状態です。厩舎から声がかかるまでしっかりと乗り込んでいきます。」(小国スティーブル)
【2025/6/13】「現在は万世の坂路で乗り込んでいます。坂路で乗り込んでいる甲斐があって、トモが強化されてきました。あと1週か2週乗り込んで、厩舎へお返しできればと考えています。」(小国スティーブル)
【2025/4/30】「移動後の様子を見ていたところ、トモに少し疲れがあったのでしっかりと休ませてから立ち上げました。休ませたことでトモの具合は良くなり、屋内ダートコースと屋外ウッドチップコースを併用して、しっかりと乗り込んでいます。」(小国スティーブル)
【2025/3/21】21日に小国スティーブルへ移動しました。「移動後の様子によりますが、問題なければしっかりと乗り込んで鍛えていきたいと考えています。」(小国スティーブル)
【2025/3/20】本日おこなわれました能力検査第8Rに6頭立て6番石川騎手、馬体重は434kで出走し、5位入線のタイムは56秒1で無事に合格しました。「馬自体がまだまだ子どもで、ゲートはソロっと出るかたち、集団から離されてしまったこともあり、少し走る気をなくしているようでした。それでも無事に合格できて良かったです。身が入ってくれば走ってくると思いますよ。この後は一度放牧に出して、立て直しを図ります。」(小国博行調教師)
【2025/3/19】「今回は速い追い切りもかけておらず、ゲートもスッとは出ないかもしれませんが、先ずは無事に合格できればと思っています。」(小国博行調教師)
【2025/3/18】3月20日(木・祝)の門別 能力検査第8Rに6頭立ての6番石川騎手で受検を予定しています。ゲートの確認及び800mを制限タイムの57秒以内で走ることができれば合格となります。
【2025/3/6】「坂路15-15で順調に乗り込んでいます。ゲート練習もしており、息持ちも大丈夫です。早ければ再来週にでも能検を受けれればと思っています。現在の馬体重は430㎏です。」(小国博行調教師)
【2025/2/5】「現在は坂路を週2本、終い15秒ほどで乗っています。能検に向けてタイムを縮めていく予定です。成長過程を考え、馬に合わせて能検合格まで進めた後、馬の状態を見てさらなる成長を促すか、競馬に向けての準備をするかを判断したいと思います。馬はまだまだ成長の余地があるので、新馬戦も時期を見て考えていきたいと思います。」(小国博行調教師)順調に調教を進めることができており、移動前よりも体高が伸び、幅も出てきました。動きにも力強さが出てきており、今後の更なる成長が楽しみです。
【2025/1/9】「順調に進めることができています。思った以上にしっかりとしていて、入厩して1週間くらいしてから慣れてきたのか、飼い食いも良くなってきました。今は坂路1本上がっていますが、来月から2本に増やせればと考えています。」(小国博行調教師)
【2024/12/24】「徐々にペースアップして18-15まで攻め込みました。走りにブレもないですし、多少疲れは見えましたが、この時期にしてはしんどい調教内容を乗り越えてくれました。距離も3000m近いところまで延ばせたので、後は年末の休みでどれだけ成長してくれるかだと思います。」(小国スティーブル)12月19日に小国スティーブルから北海道・小国博行厩舎へ移動しました。なお、馬体重は12月19日現在442㎏です。
【2024/11/13】「現在はダートコースでダク1200m、キャンター1800m~2000mを日によって25-23-20程度で乗り込んでいます。重心が低くスピードのある動きを見せており、これからさらに乗り込んで体幹を鍛えていければと考えています。」(小国スティーブル)